5月の例会のご案内です。
青少年奉仕月間
🔵第417回例会5月8日 (水)
外部卓話 荻山将也氏
テーマ【タチイスを考案して】
ドイツやイタリアでデザイン賞を受賞している『タチイス』。立ったままの姿勢でパソコンや調理・検品などの作業ができる製品。座り続けていることは健康に悪いという認識が高まる現在、欧米などの大企業では福利厚生プログラムとしてスタンディングデスクの導入が増加している。
例会
受付 19時
例会 19時半〜20時半
会場 豊島ビル3階 ガバナー事務所内 会議室
住所 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦2丁目15−15
ビジターフィー 1000円
例会中でお食事のご用意はありません。
※2019ー20年度の理事役員会があります。
時間 18時半〜19時15分
🔵第418回例会5月22日(水)
会員卓話 宮下恵子さん(地区出向者) 青少年交換委員会副委員長 【青少年交換プログラムとは?】
理事会18:45-19:15
例会
受付 19時
例会 19時半〜20時半
会場 豊島ビル3階 ガバナー事務所内 会議室
住所 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦2丁目15−15
ビジターフィー 1000円
例会中でお食事のご用意はありません。
※2019ー20年度の理事役員会があります。
時間 18時半〜19時15分