2024年7月17日  第529回例会

イニシエーションスピーチ
今年度加入会員2名の入会自己紹介スピーチの発表
福田さん NPO事務局としてフィリピンへの支援活動の発表
池谷さん ロータリー元派遣学生、学友会(派遣学生経験者)経験を
     お話しされました

 2024年7月17日  第529回例会

2024年-25年度 青少年交換学生 出発発表
今年度イタリア派遣学生(高校生)が英語で出発報告ありました。
本事業は15-19歳の学生が海外に滞在し言語や文化を学びながら海外に友人を作り盛会市民としての自覚を養うことができるプログラムです。

 2024年7月3日  第528回例会

会員認証書 伝達(新会員入会式)

2024年7月付け、新しく5名の仲間が増えました。
会長から「認証書」伝達があり、皆さん満面の笑みをもって新しいロータリライフに期待を胸を弾ましておられました。
ご入会おめでとうございます。 (写真は4名)

 2024年7月3日  第528回例会

2024-25年度(早川会長)年度がスタートしました
会長方針 『心機一転』
クラブ名が変わり、例会場が変わり、例会のやり方なども変わりました。
また、イタリアから交換学生、米山奨学生も初めて「大学院生」を受け入れます。今後は「表面から内容の良質な変化」しなければなりません。
年度終わりに前年に比べて魅力あり成長しているクラブになっているように全員全員で力を合わせていきたいと考えています。

 2024年6月19日  第527回例会

卓話 口腔インプラントについて
講演 橋本和佳会員

インプラント治療の現状など治療する立場(医師)でのお話がありました。 虫歯予防の重要性、特にしっかり咀嚼できることは健康や認知にも影響する大切さを説明されました

 2024年6月5日  第526回例会

卓話 医師よもやま話
講演 篠田繁博氏

高齢者の認知症問題について言及し、日本の65歳以上の人口の約6分の1が認知症または軽度の認知障害を抱えていることを指摘。さらに、将棋界では藤井聡太棋士の影響力やムヒカ元大統領の地域重視の経済論などが 6つのテーマを紹介されました。

 2024年5月15日  第525回例会

卓話 経営者も従業員も!「キャリア形成」で激動生きる
講演 柴田登子氏

キャリアは単なる職業生活の一部ではなく、個人の一生を通じて展開される広範な概念です。セミナーでは、キャリアの本質とその意味について深く掘り下げられました。

 2024年5月8日  第524回例会

卓話 15周年に向けて
15周年記念式典に向け、全員がそれぞれの役割の確認を行いました
「皆で運営(全員で創り上げる)」スタイルはクラブ創設時から続く伝統です

 2024年4月17日  第523回例会

卓話 才本清継さん(設計士 当会員)
題目 環境と響き合う日本名建築へのいざない

神社仏閣、伝統建築を設計士の視点から解説いただきました
好評につき続編を予定しています

 新しく会員をお迎えしました 

名古屋みらいロータリークラブにようこそ

若手2名が加入されました 今後のご活躍を期待しています

 新しく米山奨学生をお迎えしました 

支援期間:2024年4月から2年間
出身  :中国 江西省

大学  :名古屋市立大学大学院 

 2024年4月3日  第522回例会

卓話 後藤昌弘様(弁護士 岐阜エートスRC)
題目 袴田事件について

袴田事件とはどんな事件だったのか。概要や再審(裁判のやり直し)請求に至った過程などを振り返り、弁護士の立場で解説いただきました

 2024年3月27日  米山奨学生 ご卒業

米山記念奨学生 裵熙珠さんがご卒業されました

大学部薬学部5年生から2年間、当クラブがお世話をしました
この春、外資系製薬の開発部門にご就職されます
本例会が最後の奨学金支給になりました。

 2024年3月27日  第521回例会

卓話 山口正洋様(株式会社友架堂 社長)
題目 オリーブオイル その魅力の世界

『オリーブオイルの歴史と品種の解説、各品種(3種)と市販品の試飲をして味わいと見極め方、そしてオリーブオイルにどのような健康効果があるかなど説明していただきました』

 2024年3月16日-17日 親睦旅行

1日目)岐阜県恵那、笠置山に点在する古代文字が線刻されて巨岩を見学し温泉旅館に宿泊、高橋会長が落語をご披露されました
2日目)全国でも珍しい自然の巨岩を利用した石垣の苗木城見学、その後馬籠宿で散策
職業人として人生を共にする仲間との楽しい時間でした。

 2024年3月10日 米山奨学生 地区合同歓送迎会

日本のロータリーの国際奉仕事業です。
日本で学ぶ外国人留学生に奨学金を支給支援することで、日本と世界の平和の懸け橋となる人材を育てています。
今春、当クラブから奨学生が巣立ちました。

お世話クラブを代表して、当クラブ森川会員(中央)が挨拶をしました。

 2024年3月6日 第520例会

クラブフォーラム
クラブについて全員で意見交換しました。
会員皆さん参加型の新生代クラブです。

 2024年2月21日 第519例会

卓話 サムソナバ・テチアナ様(名古屋市役所国際交流課
題目 ウクライナ文化の紹介と日本へ避難した理由

卓話 西川修平様(名古屋市役所国際交流課)
題目 名古屋市のウクライナ避難民支援の取り組みとお願い

ロシア侵攻当時のニュースではわからない地元(ウクライナ・オデーサ)の様子を直接お聞きできました。
また、名古屋市のウクライナ避難民支援状況のご説明がありました。
       ーーーーーーーーーー 
ウクライナ支援、会員有志の義援金の贈呈がありました     
       ーーーーーーーーーー
発表 ロータリー青少年交換留学生候補者(名古屋市立高校1年生)

24年夏、当クラブからイタリアへ送り出す留学生の自己紹介発表がありました。 英語での発表です。

 2024年2月18日 米山奨学生送別会

2年間お世話した韓国留学生(名古屋市立大学薬学部)がご卒業。
今春から外資系製薬会社の開発部門に就職されます。

明日から里帰り(韓国帰国)前の慌ただしい中、彼女の新しい門出のお祝い会を行いました。

 2024年2月14日 インターシティミーティング

国際ロータリー2760地区(愛知県)の西名古屋分区のロータリークラブ会員約700人が集まりロータリー情報を学び親睦を図りました。
       ーーーーーーーーーー 
能登半島沖地震、義援金の贈呈がありました     
       ーーーーーーーーーー


講演 冨山和彦氏 
   経営共創基盤IGPIグループ会長、
   日本共創プラットフォーム(JPiX)代表取締役社長
題目 日本経済再興 ~GとLの経済再生戦略~  

懇親会 アトラクション「OSK日本歌劇団」  

 2024年2月7日 第518例会

卓話 後藤 昌弘 様(岐阜エトスロータリークラブ、弁護士)
題目 えん罪の構図と再審法制の問題点
    

ご自身の弁護士としてのご経験をもとに卓話をいただきましたき、再審法制について深く考える機会をいただきました

 2024年1月17日 第517例会

卓話 福田 浩之 様(NPO法人アイキャン 事務局長)
題目 アイキャンの活動
   ~フィリピンの路上で生活する子どもの現状と私たちができること~

誰もが「I can(アイキャン)」できること、「自分ができるいことを」テーマにフィリピンでの活動をご紹介されました

 2024年1月10日 第516例会

卓話 川口 豊 会員
題目 シェークスピアと音楽
   メンデルスゾーンやベートーヴェンなどがシェークスピアから影響を受けた音楽性やインスピレーションなど音楽や映像を交えながら卓話いただきました

 2023年12月20日 第515例会(クラブ総会)

2023-24年度年次総会(クラブ総会)が開催
前年度(2022-23)事業報告、会計報告の承認
2024-25年度会長の所信表明

 2023年12月6日 第514例会

卓話 尾関哲也 様 (名古屋市立大学 薬学部 教授)
題目 くすりの形(剤形)に詰まったサイエンス

 2023年11月15 第513例会

卓話 福田哲三 様 (国際ロータリー・ネットワーク奉仕グループ委員会 前委員)
          <名古屋和合RC>
題目 『ロータリーと奉仕』について

 2023年11月1日 第512例会

卓話 佐藤匠 様 (至学館大学 人間力開発センター)
題目 『現代教養科目人間力総合演習』とボランティア

 中日新聞(2023年11月1日)SDGsフォーラムが紹介されました

 2023年10月28日 SDGsフォーラム

卓話 中島美幸 様 (愛知淑徳大学非常勤講師)
題目 男女とも働きやすい社会を!
場所 ウインクあいち(名古屋市中村区名駅)

国会議員や管理職の女性の割合が低い現状を海外と比較して説明。性別の偏見や意識、職場環境や文化を変えていく重要性を強調された。

 2023年10月18日 第511例会

卓話 藤野直子 様 (地区補助金委員長<名古屋名東RC>)
題目 「愛知子ども応援プロジェクト」について
    「子ども食堂」支援活動についてお話を頂きました

 2023年10月4日 第510例会

卓話 裵熙珠(ぺー ヒジュ)さん (当クラブ支援、米山奨学生)
題目 私の故郷 釜山

 2023年9月20日 第509例会

卓話 長尾 晴香 様君 (一般社団法人Vitarsity 代表理事)
題目 多文化共生について

 2023年9月6日 第508例会(ガバナー 公式訪問)

酒井法丈様(RI2760地区 ガバナー)、杉浦敏夫(RI2760地区幹事)公式訪問いただきました

 2023年8月16日 第507例会

卓話 橋本 和佳 君 (当クラブ会員・大学歯学部教員)
題目 歯科の概要について

 2023年8月2日 第506例会(ガバナー補佐 公式訪問)

卓話 藤井 圓隆様 (RI2760地区 西名古屋分区 ガバナー補佐)
題目 ガバナー補佐 公式訪問

上写真 当クラブが応援する奨学生(名市大・薬学部)に奨学金授与

中写真 左から
山田晃也様(分区副幹事)、筧正紀様(分区幹事)、藤井圓隆様(ガバナー補佐)、
市川善英様(地区副幹事)、下地正孝様(地区スタッフ)

下写真
クラブ協議会(club assembly)が開催され、当クラブ各委員長及び入会3年未満会員が出席
クラブ運営に対する熱い想い語る場となりました

 2023年7月19日 第505例会


卓話 石井弘子 様(地区会員増強委員長<名古屋錦RC>)

 2023年7月5日 第504例会(2023-24年度 第1回例会)

卓話 高橋 一吉 会長(23-24年度)
題目 所信表明


認証状の引継ぎ式が行われました(高橋会長(左)と川口直前会長(右))

 2023年6月21日 第503例会(2022-23年度 最終例会)

卓話 川口 豊 会長(22-23年度)
題目 今年度を振り返って

 2023年6月7日 第502例会

卓話 山本 純夫様(浜松北ロータリークラブ)
題目 骨董から見える日本の文化の真髄

 2023年5月23日 第501例会

卓話 石井 弘子様 (名古屋錦RC)
題目 DEIと会員増強

 2023年5月10日 第500回記念例会

創設時の片山主水パストガバナー及び宮崎薫2008-09年度地区幹事をお招きし「国際ロータリー認証状伝達式」を再現いたしました


 2023年4月19日 第499例会

卓話 林瓊(リンケイ・中国出身)様 愛知米山学友会会長
題目 米山学友会について

 2023年4月5日 第498例会(お花見例会)

お花見を兼ねて、鶴舞公園近くの会員経営のレストランに職場例会
ネパール、中国、タイ、韓国と学友を集まり盛大に行われました

 2023年3月15日 第497例会

第2回 クラブフォーラム
題目 ロータリーの基本「親睦と奉仕」について、皆さんと一緒に考えました

 2023年3月1日 第496例会

卓話 賀内 隆志様(社団法人名古屋市社会福祉協議会・事業統括マネージャー)
題目 60歳代 将来どうなる 一介護現場の職員から・・

 2023年2月15日 第495例会

卓話 辻 正敏様(2630地区パストガバナー(2019-2020)・津ロータリークラブ)
題目 駅伝の想いでとロータリー

 2023年2月1日 第494例会

卓話 青山博徳様(2760地区職業奉仕委員長・春日井ロータリークラブ)
題目 ロータリーの奉仕と職業奉仕

 2023年1月25日 第493例会

卓話 土屋恒博様(2630地区(岐阜三重)米山奨学委員長・岐阜東ロータリークラブ)
題目 早期ピアノ教育の大切さについて

 2023年1月11日 第492例会

新年例会
米山奨学生のアルバイト先の飲食店で新年例会を行いました

 2022年12月21日 第491例会

2023年 クラブ年次総会

2022-23年度(岸年度)会計報告、2024-25年度会長・幹事の発表

髙橋会長エレクト(2023-24度会長)の決意表明がありました

 2022年12月7日 第490例会

卓話 裵熙珠(ぺ ヒジュ)さん(当クラブ米山奨学生)
題目 活躍する米山奨学生


 2022年11月16日 第489例会

卓話 近藤 朗様(2760地区ロータリー財団グローバル奨学生平和フェロー委員長)
題目 ロータリー財団の活動


山口栄子さん ポールハリスフェローの受賞されました    

 2022年11月2日 第488例会

卓話 川口豊 会長(2022-23年度)

国歌「君が代」にまつわるお話し。 君が代の本来のテンポなど音楽家ならではの興味深い話に会員一同会長のお話を傾聴していました。


ゲスト ルーアンウィリア ヤーニン様(元米山奨学生)
    

 2022年10月19日 第487例会

卓話 近藤雄亮様(RID2760 2014-15年度ガバナー)
近藤パストガバナーにお越しいただき、卓話をいただきました

司会進行は高須さん(2014-15年度地区幹事)、往年名コンビ復活の一コマでした。


ビジター 杦本哲一様

 2022年10月6~8日 SDGs AICHI EXPO 2022 出展

多様性社会の実現 ロータリーの取り組みを紹介いたしました

SDGs重点ゴール
・全ての人に健康と福祉を ・質の高い教育はみんなに ・つくる責任つかう

ロータリーの取組み
・ポリオ(小児マヒ)の撲滅活動 ・留学生の支援活動 ・青少年育成支援事業

「私たちができる、小さなことから始めよう!」をスローガンに活動を取り組んでいきます。


3日間の来場者数は 13,633人でした。

ご来場ありがとうございました。

 2022年10月5日 第486例会

卓話 寺本善雄様(2760地区危機管理委員長)
題名 ロータリアンにとって危機管理とは

危機管理とは「何」から「誰を守る」のか決めることが大切
ハラスメントは「傍観」しないことが大切な「5つのステップ」

橋本和佳さん ポールハリスフェローの受賞されました
ビジター 石井弘子様(地区会員増強委員長)

 2022年9月21日 第485例会

ガバナー公式訪問(RI2760地区西名古屋分区 篭橋美久様)

ガバナー篭橋美久様、地区幹事岩月雅章様を中部名古屋みらいロータリークラブにお迎えしガバナー公式訪問が開催されました。  
懇談会では音楽家、医師、教師、外国籍の方などクラブ会員の幅広い職種に対して、篭橋ガバナーから多様性のあるクラブとのお言葉を頂きました。 

例会では、篭橋ガバナーから方針・重点項目・各種行事についてお話をいただき、特にDEIについて丁寧にお示しを頂きました。

地区方針「未来を描こう、笑顔でつなごう」・DEIの重要性など理解をさらに深めることができと感じています。

夜間例会のなか、篭橋ガバナー、岩月地区幹事にご訪問いただき、心より感謝申し上げます。

今後のロータリー活動に活かしてまいります。


 2022年9月7日 第484例会

ガバナー補佐公式訪問(RI2760地区西名古屋分区 川辺清次様)

ガバナー補佐川辺清次様、地区副幹事吉田治伸様、地区スタッフ服部浩明様、分区幹事髙橋司様を中部名古屋みらいロータリークラブにお迎えしガバナー補佐公式訪問が開催されました。  
女性会員比率19%、平均年齢58才、会員職業構成が教師・音楽家などすそ野が広いこと、そして外国人会員も多いことなどクラブの特長や現状などご説明させていただきました。 


川辺ガバナー補佐からいただいたご意見やアドバイスを積極的に実践して、より魅力のあるクラブしていきたいと、改めて強く感じました。

 2022年9月14日 奉仕活動

ボーイスカウト ゴミバスターズに参加

「プラゴミバスター」ボーイスカウトの清掃活動に参加しました。
布池教会(名古屋市東区)集合し、2グループに分かれ周辺にある「プラごみ」を中心に清掃奉仕をいたしました。

 2022年8月22日 奉仕活動

ボーイスカウト愛知連盟北斗地区主催イベントにおける奉仕

当クラブでは,日本ボーイスカウト愛知連盟名古屋北斗地区の活動を支援することによって,地域の子どもたちの健全な成長を手助けする奉仕活動を継続してきました。
主な実績は,地区ラリーにおけるボルダリング装置の寄贈,救急法・救急章講習会への講師派遣,クリスマス会への音楽の提供等です。

今年度は感染対策のためグループに分かれてのキャンプについて援助を行いました。 

 2022年8月17日 第483回例会

クラブミニフォーラム

ロータリー入会理由や入会してよかった点、ロータリーがあなたの職業にどんな良い影響を与えたのか?
など、皆で意見交換をしました。 
少人数だからできるできる有意義な内容でした。


 2022年8月8日 第482回例会

卓話: イニシエーションスピーチ

新加入会員2名のイニシエーションスピーチが行われました
アデイカリ・ラジクマールさん、K.C.ディパックさん

ご加入おめでとうございます。
クラブでの今後のご活躍を期待しています。 

 2022年7月20日 第481回例会

卓話: イニシエーションスピーチ

新加入会員2名のイニシエーションスピーチが行われました
パラス・マニ・ポカレルさん、森川辰幸さん

ご加入おめでとうございます。
クラブでの今後のご活躍を期待しています。 

 2022年7月6日 第480回例会(22-23年度スタート)

年度テーマ : 原点回帰

(会長挨拶 : 川口 豊<22-23年度会長>)
会長挨拶として私の掲げたテーマ「原点回帰」についてお話しさせていただきたいと思います。「原点回帰」は斎藤直美先生の本のタイトルからいただきました。
原点回帰}を辞書で調べますと、基本に立ち返る、初心に立ち戻ること、そもそもの事の起こりに再び忠実になること。と出てきます。
「温故知新」(論語)、「報恩反始」(礼記)、{初心忘るべからず}(世阿弥、華鏡)などの言葉も、同じように、もとのゼロの地点に返って再出発することではなく、常に新しく原点を求めて精進しなさいという事を、それぞれに深い芸、学問の追求の果てにたどった境地が凝縮されていると思います。 原点は常に新しく発展し、原点回帰は将来に向けてのスタート地点ではないかとも考えています。中部名古屋みらいRCにとっては、13年前に創立した時のゼロの地点に戻るのではなく、その後の積み重ねの上に現在改めて志を持って進化していくことを目指したいと考えています。 

2022年6月15日 第479回例会(今年度最終例会)

親睦例会と米山奨学生の歓迎会を行いました。

(会長挨拶 : 岸 洋行<21-22年度会長>)
一年間にわたり会長として、皆様には大変お世話になりました。
こうして無事に、会長の任期を満了することができましたことを、心より御礼申し上げます。
退任にあたり、この言葉をクラブに贈ります。

「置かれた場所で咲きなさい」、私の好きな言葉です。
この言葉には色々な解釈の仕方があるのかもしれませんが、私は「自分の今置かれている環境で、しっかりとやれることをやって、成長していきなさい」というふうに捉えています。

 

この場所で花を咲かせようと根は見えないところでぐんぐん成長していきます。 
そして、いずれ美しい花をさかせます。

 

他人に気を取られるのでなく、クラブの特長を考えて進めばきっと成果はでます。

中部名古屋みらいロータリークラブもそうなって欲しいと思います。

2022年6月1 第478回例会

卓話: ジェイエル・バレール様(名古屋市国際交流員)
題名: コミュニケーションスキル


2022年5月18日 第477回例会

卓話: 古田 嘉且様(国際ロータリー第2760地区 研修実行委員長)
題名: 国際ロータリーの変遷と最近の動向
ロータリーは、自由主義経済が過熱し、過当競争や誇大広告、不正が横行する20世紀初頭の米国シカゴで、商道徳の欠如する風潮に耐えかねた青年弁護士ポール・ハリスが、友人3人と語らって、お互いに信頼できる公正な取引をし、仕事上の付き合いが、そのまま親友関係にまで発展するような仲間を増やそうと、1905年2月23日に始めた運動です。 21世紀に入って、国際ロータリーは大きく変わろうとしています。
私たちのクラブの存在価値は何か。クラブとはどういうサービスで社会貢献しようとしているのか。の問いに対する答えを、クラブ全体で追及することが、重要になってきます。今一度、入会した当時の気持ちを思い出して頂いて、ロータリーを考えるきっかけになれば、幸いです。

2022年5月11日 第476回例会

ロータリー米山記念奨学生、自己紹介発表
現在薬学部5年生(研究テーマ:口腔内の白斑症治療に向けた新薬開発)
将来は、日本企業に就職し母国との架け橋となりたい

2022年4月24日 第475回例会

第9回 ワールドフード+ふれ愛フェスタ 名古屋・栄久屋大通り公園で開催されました
ロータリー奉仕活動として、ロータリー2760地区(愛知県)全クラブ参加しました。

2022年4月20日 ロータリー米山記念奨学生(留学生)を応援します

米山記念奨学生(薬学部5年生・韓国出身)、世話クラブとして卒業まで応援していきます。

2022年4月20日 第474回例会

卓話 株式会社LASコーポレーション 代表取締役 高田幸枝様
題名 「みんなが知らない探偵・興信所の目的、本当の問題を解決する会社の代表が話す、               いい調査会社の選び方」

2022年4月6日 第473回例会

卓話 一般社団法人草の根ささえあいプロジェクト 代表理事 渡辺ゆりか様
題名 「名古屋市子ども・若者総合相談センターと名古屋市若者・企業リンクサポート(就労支援)」

社会生活を営む上で困難を抱える子ども・若者の相談を受け、その方の状況に合わせて、支援機関や人と関係性を結び、 時には新たな社会資源を開発し、回復につなげる活動の紹介です。

2022年3月16日 第472回例会

卓話 生物多様性保全に取り組むオール愛知のユース組織「GAIA」の皆さん
題名 「生物多様性 X ユース X 楽しむ = GAIA」
GAIAは、愛知県が進める「生物多様性 あいち学生プロジェクト」を通して、2020年2月に誕生しました。GAIAには現在、大学生を中心に、専門学校生、高校生、社会人と、幅広い専門・学校のユース約60名が参加し、生物多様性保全に関する「活動」と「情報発信」に取り組んでいます。

2022年3月2日 第471回例会

卓話 中西英夫氏 (株式会社中部財界フォーラム社 編集顧問
題名 「1マスコミ人としてのロータリー活動への提言」

2022年2月27日 平和公園植樹

西・東名古屋分区合同事業として平和公園にて植樹(ヤマザクラ)

2022年2月16日 第470回例会

卓話 田中直美氏 (コーチングサプリ代表)
題名 「コーチングが私のマラソン人生を変えた」

2022年2月2日 第469回例会

ミニフォーラム  「私たちのロータリークラブを考えよう」

2022年1月19日 第468回例会 (クラブ創立記念月間)

当クラブが創立された 1月16日 創立記念月間例会を開催
設立功労者及びOB/OGにお集まりいただき設立当時のお話をお聞きしました
当時のお話をされる片山主水様(写真)

2022年1月12日 第467回例会

卓話 榎本美樹氏(名古屋市立大学 人間文化研究科 准教授

題名 「世界の亡命チベット人:拡散するチベットディアスポラ」 

2021年12月1日 第466回例会

国際ロータリー 福田哲三氏 「アジアでのロータリー活動」 


2021年12月1日 第465回例会(年次総会)

次年度会長幹事の選出の承認され、次年度会長所信スピーチが行われました 

2021年11月17日 第464回例会(OpenDAY)

珈琲工房ひぐち 樋口精一氏 「一杯のコーヒーから地球環境を考える」

南米ベネゼエラ・ロータリーeクラブ・会長(第4380地区)が来席されました 

2021年11月10日 第463回例会

ロータリー財団月間 財団活動について語ろう

2021年11月7日 第462回例会

RI2760地区(愛知県)地区大会

2021年10月22日-23日 第461回例会

SDGs AICHI EXPO 2021出展、日頃の奉仕活動を知っていただく良い機会をいただきました
愛知県国際展示場(Aichi Sky Expo:セントレア空港島)
来場者:11,613名(2日間、ライブ視聴者を含む)

2021年10月20日 第460回例会

ロータリー米山奨学会 奨学生卓話
国籍:中国(内モンゴル自治区)
専攻:複数X線自由電子レーザー実験データを使用した第一原理計 (名古屋大学博士課程2年)

2021年10月6日 第459回例会

イニシエーションスピーチ(新入会者)
2021年1月入会の自己紹介を兼ねた卓話(イニシエーションスピーチ)を行いました。
これからよろしくお願いします。

2021年9月19日 ゴミ拾いウォーキング

SDGs活動、自分たちでできる取り組みとして当クラブ会員の桂川将典君主宰の地域ボランティア団体との共同活動です。
開催地:北名古屋市

2021年9月15日 第458回例会
       (ガバナー公式訪問)

コロナ非常事態宣言の中、ハイブリット方式でガバナー公式訪問が行われました。来賓は、沓名俊裕様(RI第2760地区ガバナー)、細井英治(地区幹事)他総勢3名。
他のクラブに見られない特長がありその違いを生かしてほしいとの激励 のお言葉をいただきました。

2021年9月1日 第457回例会
       (ガバナー補佐公式訪問)

コロナ非常事態宣言の中、zoom方式でガバナー補佐公式訪問が行われました。ご来賓は、牧野博和様(西名古屋分区、ガバナー補佐)、荒川和生様(分区幹事)、神谷明文様(地区副幹事)他総勢5名。

2021年8月18日 第456回例会(OpenDAY)

OpenDAY(公開例会) ロータリーを知っていただく趣旨から「公開例会」を行いました。
卓話は「ベートーヴェン生誕250年に思う」「天下の奇祭 稲沢国府宮はだか祭りの神男経験者が語るお祭りの話」でした。 初めて「(ロータリーの)例会に参加」された方が多く、「また参加します・知人を誘います」とのコメントをいただきました。

2021年8月4日 第455回例会

イニシエーションスピーチ(新入会者2名)
7月1日入会者の自己紹介を兼ねた卓話(イニシエーションスピーチ)を行いました。
これからよろしくお願いします。

2021年8月 インド支援協力の御礼(新型コロナウィルス)

国際ロータリー主催インド支援寄付事業ご協力ありがとうございました。 
国際ロータリー第2760地区(当クラブ含め愛知県下57クラブが協力)に総額5,862,600円の寄付が寄せられました。 国際ロータリーからインドへ「フェースシールド」贈呈されます。

2021年7月21日 第454回例会

初代会長にクラブ結成時のエピソードをお話しいただきました。 結成時の苦労話やクラブ結成に託された想いを改めて聞けた良い機会でした。

2021年7月7日 第453回例会

2021年度最初の例会です。点鐘に続き、会長より今年度のクラブ計画書の発表がありました。
2021-22年度会長 岸 洋行(左)、年度幹事 池谷 悟


年度テーマ:「シンカ」しよう、みらい・ブルー!

7月1日ロータリー新年度が始まります

2021年7月1日、新年度(2021-22年度)が始まりました。

過去のイベント

社会奉仕

ボーイスカウト活動支援

ボルダリンク施設の提供(イメージ)

職業見学

模擬裁判の体験

名古屋地裁大法廷にて、裁判官、検察官、弁護士等を配役して台本に基づき模擬的裁判を体験

職業見学

空自各務原基地の見学

国防最前線を担う隊員の活動を見学後、隊員食堂で喫食(昼食)体験を行いました。

社会奉仕

クリスマス会に音楽を演奏

音楽家が多いクラブならではの光景です
(布池教会にて)